三日坊主日誌

サイボーグひゆとの取扱説明書

錬金術ならぬ錬幸福術を開発しました。

【An apple a day keeps the doctor away】 

 

 

こんばんは!

 

 

ひゆとです( ̄▽ ̄)

 

 

寒いですね〜、

 

ぼくの地元は−8度まで冷え込み

 

雪が降ったそうです、

 

 

う〜、寒い❄️

 

 

みなさん風邪をひかないように

 

 

しっかりと、

 

 

 

 

 

 

りんご食べましょ!(笑)

 

ヨーロッパでは古くから「An apple a day keeps the doctor away(一日一個のりんごは医者を遠ざける)」と言われてきました。

 

 

 日本では風邪になってから食べることが多いりんごですが、

 

 

風邪予防にも効果的だそうです!

 

 

 

そんな、この時期に欠かせないりんごが

 

地元のおじいちゃんおばあちゃんから送られてきました!( ̄▽ ̄)

 

 

 

しかも、

 

 

 

 

 

10kgも! 

f:id:hiyuto5656:20171215091518j:image

 

 

信州の"サンふじ"が32個(笑)

f:id:hiyuto5656:20171215091526j:image

 

 

 

何人家族だと思っているんですかね〜?(笑)

 

 

生粋の一人暮らし実施中ひゆとからしたら

 

すごくりんご好きだし、

 

いっぱい食べられて嬉しいし、

 

送ってくれるの嬉しい、

 

 

けど、、、、 

 

 

 

やはり処理に困る、、、、、(笑)

 

 

 

32個を1人で食べきれるわけもなく、

 

 

色々な人におすそ分けを始めました!

 

 

 

 

 まず、いつもお世話になっている

 

 

おじいちゃんおばあちゃん大家さんに

りんご5つを持って行くと、

 

すごく喜んでくれて、、

 

 

 

 

 

みかんが6つになって返ってきた!(笑)

f:id:hiyuto5656:20171215091548j:image

 

 

 

 

あれ?

 

 

減らそうと思っていたりんご

 

こたつの中に入りながら

食べたいと思っていたみかんに変わってくれた。

 

 

しかも、

 

大家さんもすごく喜んでくれたし、

みかんをもらった自分も喜んでいる。

 

 

 

 

 

ちょっと待てよ、

 

仮説だけど、

こんな式が成り立つんじゃないか?

 

 

 

 

余っていたりんご+おすそ分け精神 

=余っていたみかん+おすそ分け精神

(幸福感×3)

 

 

 

 

自分が所有していて、

だけど余らせているもの、 

 

それをおすそ分けの精神でシェアすることによって

そのものの価値に幸福感という付加価値が加わる

 

 

 

 

そう!

「おすそ分け精神」とは、

 

 

現代の錬金術ならぬ

「錬幸福術」である!(笑)

 

 

 「おすそ分け」とは、

ただのものをシェアすることにあらず、

 

幸福をシェアする

「お福分け」である!

 

  

 

 

ものが余りまくっているこの現代、

 

自分だけで保有し続けるのではなく

 

惜しみなくみんなに分け与えて

 

多くの人とものをシェアする。

感情をシェアする。

 

 

そうすることによって、

 

ただのものからより多くの幸福が生まれてくるのではないかな、

と思っています。

 

 

お福分け精神を忘れずに、

 

良い週末をお過ごしください( ̄▽ ̄)

f:id:hiyuto5656:20171215101622j:image