三日坊主日誌

サイボーグひゆとの取扱説明書

奇跡の経営

【読書会やりませんか?】

 

はい、こんばんは~


ひゆとです( ̄▽ ̄)

 

 

 

なんと!いきなりですが!

 

前回のブログを武井さんが読んでくださって、

Twitterリツイートをしてくれました!

 f:id:hiyuto5656:20171221134434p:image

 

 

なんて心優しいお方なんだ。

 

 しかも、ダイヤモンドメディアの新しい情報もくださるなんて。

 

桐谷美鈴と同じ体重のリードエンジニアの方の特集いつか書かせていただきます!

 

 

 

なのになんでオレはAKB総選挙だがっきーだって意味の分からんことを書いてしまったんだ。

 

 

この後悔一生続くと思います、

 

もっと、真剣に書けばよかった。

 

神様あの頃に戻して。。。。

(この歌詞で歌つくれそう。)

  

 

はーーーい、

 

 そんな作曲もできちゃうひゆとが

 

今回は前回に引き続き「武井さん、ダイアモンドメディア、ホラクラシー経営」について話していこうと思います!!

 

 

 

前回をまだ見ていない人はこちらから↓

hiyuto5656.hateblo.jp

 

 

 

ホラクラシー経営の内容に入っていく前に、

 

 

なんで武井さんが自分の会社でホラクラシー経営を行っていこうと思ったのかの経緯を話したいと思います!

 f:id:hiyuto5656:20171221132531j:image

 

 

1冊のが元となっているそうです。

 

 

 

 

それがこの本

 【奇跡の経営】

奇跡の経営 一週間毎日が週末発想のススメ

奇跡の経営 一週間毎日が週末発想のススメ

 

 

 

この本には、ブラジルの「セコム社」が実際に行ってきた経営方針を記している本です。

 

 

 

具体的な内容についてはお話することを控えますが

(まだ読んだことがないだけ。)

 

 

 

 

3,000名も社員を抱える大企業が

「管理することを排除し、社員の自由(=社員との信頼)と民主的な体制を作り上げていく想い」でホラクラシー経営を行っています。

 

 

 

 

”奇跡の経営”を読んだ武井さんは

 

 

「会社って関わる人が全て幸せになるために、世の中が良くなるために存在している組織なんだ! 

でも、既存の日本の会社はそうではないから、

自分は全てがホワイトな会社を創ろう!!

 

 

 

 

 そう思ったそうです、

 

 

 

その考えのSHIFTによって現在のホラクラシー経営をするダイヤモンドメディアがあるんですね~、

 

 

 

にしても、

行動力すごくないですか?

 

 

 

良いと思ったものを実際に行動して実現してしまう

 

 

 

 

本を読むだけではなく、

 

 

そこから学んだことを実際に行動に移すことが大切なんですね!

 

 

当たり前なようで多くの人ができていなことを、

着実とこなしてきた方が成功する。

 

 

 

 

 はい!行動しましょ!(笑)

 

 

この年末年始で”奇跡の経営”を読もうと思ってます、

 

 

 

一緒に読んでくれる人、

 

感想等をシェアして学びを深めてくれる人はご連絡ください!

 

 

 

一緒に読書会しましょ( ̄▽ ̄)

 

 

今日はこのへんで、

 

次回はホラクラシー経営の具体的な内容に入っていきたいと思います!